こちらは防災やまだ広報です。役場長寿福祉課から、山田町在宅医療介護連携講演会の開催についてお知らせします。明日午後1時30分から中央公民館大ホールで山田町在宅医療介護連携講演会を開催します。「がんになっても自分らしく生きるために」をテーマとした講演会を行います。入場は無料です。
月別アーカイブ: 2025年2月
強風に伴う警戒放送
こちらは防災山田広報です。
消防署からお知らせします。
ただいま暴風雪警報が発表されています。
火の取り扱いには十分注意してください。
国民保護関連情報 即時音声書換情報
「即時音声合成」
2025年02月12日11時00分
これは、Jアラートのテストです。
Jアラートによる試験放送について
こちらは、防災やまだ広報です。
役場総務課から、Jアラートによる試験放送についてお知らせします。
本日、午前11時頃から、Jアラートによる全国一斉情報伝達訓練の試験放送を防災行政無線で放送しますので、お知らせします。
令和6年度人づくり町づくり町民のつどいについて
こちらは防災やまだ広報です。山田町生涯学習推進本部からお知らせします。本日中央公民館大ホールにおいて令和6年度町民のつどいを開催します。午後1時から教育表彰授与式、午後2時15分から気象災害と防災をテーマに気象予報士・防災士の木原実さんによる特別講演会を行います。入場は無料です。
令和6年度人づくり町づくり町民のつどいについて
こちらは防災やまだ広報です。山田町生涯学習推進本部からお知らせします。明日中央公民館大ホールにおいて令和6年度町民のつどいを開催します。午後1時から教育表彰授与式、午後2時15分から気象災害と防災をテーマに気象予報士・防災士の木原実さんによる特別講演会を行います。入場は無料です。
町議会定例会の招集について
こちらは、防災やまだ広報です。
役場 総務課 からお知らせします。
本日、午前10時から、役場、議会議場において
令和7年第1回町議会定例会が開催されますので、
お知らせします。
町議会定例会の招集について
こちらは、防災やまだ広報です。
役場 総務課 からお知らせします。
明日、午前10時から、役場、議会議場において
令和7年第1回町議会定例会が開催されますので、
お知らせします。
強風、乾燥警戒放送
こちらは、防災山田広報です。
消防署からお知らせします。
本日は、風が強く、空気が乾燥し、火災の起こりやすい気象状態となっています。
火の取り扱いには十分注意してください。
熊目撃の注意喚起
こちらは、防災山田広報です。
役場農林課からお知らせします。
本日、午後5時10分ごろ、長崎3丁目読売新聞山田サービスセンター付近で、熊が目撃されました。
付近の方や近くを通行する方は、十分注意してください。