令和7年山田町消防団消防出初式 事前案内

山田町からお知らせします。明日、午前9時30分から山田町消防団消防出初式を行います。午前9時45分頃、山田中央公園から役場まで分列行進を行い、10時20分頃から山田町中央公民館大ホールにおいて式典を行います。皆様のご観覧をお願いします。また、この間は、付近の通行規制を行いますのでご協力をお願いします。

年末年始火災予防広報

 こちらは、防災山田広報です。
 消防署からお知らせします。
 今年一年が火災のない明るい年になりますよう、火の取扱いには十分注意してください。
 お出かけ前やお休み前には、火の元を点検し、火災予防にご協力をお願いします。

年末年始火災予防広報

 こちらは、防災山田広報です。
消防署からお知らせします。
 何かとあわただしい年の瀬は、火の始末がおろそかになりがちです。
 お出かけ前やお休み前に、もう一度火の元を点検し、良い年をお迎えください。

鯨と海の科学館「ウィンターナイトミュージアム」の開催について

こちらは防災やまだこうほうです。
鯨と海の科学館から、お知らせします。
本日午後5時30分からナイトミュージアムを開催します。たくさんの企画を用意して皆さんの挑戦をお待ちしております。参加される方は通常入館料と懐中電灯をお持ちください。なお、最終入館は午後8時となっています。

鯨と海の科学館「ウィンターナイトミュージアム」の開催について

こちらは防災やまだこうほうです。
鯨と海の科学館から、お知らせします。
本日午後5時30分からナイトミュージアムを開催します。たくさんの企画を用意して皆さんの挑戦をお待ちしております。参加される方は通常入館料と懐中電灯をお持ちください。なお、最終入館は午後8時となっています。

鯨と海の科学館「ウィンターナイトミュージアム」の開催について

こちらは防災やまだこうほうです。
鯨と海の科学館から、お知らせします。
本日午後5時30分からナイトミュージアムを開催します。たくさんの企画を用意して皆さんの挑戦をお待ちしております。参加される方は通常入館料と懐中電灯をお持ちください。なお、最終入館は午後8時となっています。

鯨と海の科学館「ウィンターナイトミュージアム」の開催について

こちらは防災やまだこうほうです。
鯨と海の科学館から、お知らせします。
本日午後5時30分からナイトミュージアムを開催します。たくさんの企画を用意して皆さんの挑戦をお待ちしております。参加される方は通常入館料と懐中電灯をお持ちください。なお、最終入館は午後8時となっています。